カゲロウ124Fとの違いは? メガバス カゲロウMD125F インプレ 使い方

どうも子育てアングラーです。

今回紹介するルアーはあの名作カゲロウ124Fのミッドダイブ版。

売っていたので店を2軒はしごして即購入しましたのでインプレしたいと思います。

結論から言うとこれも名作ルアーの仲間入りになるのではと思います。

どんなルアー

カゲロウといえばシーバスルアーの中でも1、2を争うほどの人気ルアー。

カゲロウは水面直下(20センチくらいまで)を泳ぐシャローランナーです。

初心者でもランカーシーバスが釣れるシャローランナー  メガバス カゲロウ124F

喰わせのシャローランナー メガバス カゲロウ100F インプレ

そのミッドダイバー版で80㎝まで潜るバージョン。

まずはスペックから

  • Length125mm
  • Weight21g
  • TypeFloating
  • Other.1Depth : Max 0.8m
  • Other.2Hook : #4 x 3

次に外観。

カゲロウ124Fとの比較してみると。

上がMD125Fで下が124F

外観では分かりにくいですがMD125Fの方が1mm大きいのは下顎の長さであってボディは124の方が僅かですが大きい。

125Fの下顎が長い。

長くなった分ロングリップ効果で潜るようになっているわけ。

使用感

飛距離

飛距離は124Fよりも飛びますね。

飛行姿勢もよくなって横風の影響も受けずらくなっている印象。

124は飛距離より立ち上がりを重視したのに対し125は飛距離に寄せたのか?

と心配していましたが長い下顎リップのおかげで水を噛んでくれる分立ち上がりが遅れるということはなさそう。

アクション

下顎は水を掴みやすいが、泳いでる最中は水を逃したい!それが製作者の久保田さんが悩まれたところらしく。

下顎リップと内部の凹み具合の微妙な調整によって生まれたカップ形状。

これのおかげでヌメりある泳ぎが実現できたとか。

勉強になる。

確かに巻いている時はブリブリとした強い抵抗は感じず控えめな巻き心地。

久保田さんのブログでヌタヌタと動きを表現されてました。

ヌメリとヨタヨタでヌタヌタ?いい表現。

124Fより動きはおとなしめ。

それはMDなのでレンジが入るため、シーバスに横から見られるケースが増える。

その場合できるだけ大人しめの動きの方が見切られないんだとか。

使い方

カゲロウのいいところはゆっくりテロテロ巻いてヨタヨタ弱々しく動かし、

流れの変化に差し掛かった所でゆらっとふらつかせる。

そういう場所にランカーシーバスが潜んでいてユラっとバランス崩したカゲロウにたまらなく食らいつくのです。

リトリーブ速度もスピードを気にするより圧をかけすぎないように巻くのがポイント

強引にグリグリ巻いてくるのではなく、優しくハンドルをもちふんわり巻いてくるイメージ。

カゲロウは初心者でも釣れるようにルアーが勝手に釣れる動きを演出してくれるように設計されているので信じて投げてみてください。

カゲロウ124Fとの使い分け

125Fを選択するとき

  • アップの釣りは125Fの方が水を掴みやすいので向いている
  • 20㎝以下を攻めたい時
  • 124Fではアクションが強すぎる
  • 飛距離が欲しい時
  • 足場が高いポイント
  • サーフでの釣り
  • 青物狙う場合もレンジが入るので125

MD125FのサイズダウンバージョンMD98Fも登場しました。

最強シャローランナー カゲロウ100Fの一つ下のレンジを攻略せよ! メガバス カゲロウMD98F インプレ 使い方

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA