メバリング初心者 よく釣れるメバルプラグ ima コレット45 インプレ 使い方

今回紹介するルアーは僕が使っているメバルプラグの中で1番釣れているルアー。

imaから発売されている『コレット45』です。

コレット45は初心者でも使いやすくよく釣れるシンキングペンシル。

コレットで始まりコレットで終わるくらいの信頼ルアー。

どんなルアー

スペックはこんな感じ。

  • [全長]45mm
  • [重量]2.5g
  • [タイプ]シンキング
  • [レンジ]10 〜 30cm
  • [アクション]ローリング
  • [フック]#16
  • [リング]#1

メバルプラグでいうど真ん中のサイズで45mm。

コレット45の大きいサイズであるコレット60も発売されている。

https://blueback-seto.com/collet60/

デザインはimaらしい可愛らしい目玉。

ヘッド形状は水を受けるようになっている。

重心移動ではなく固定重心。

2.5gなので小さく浮力がありスローに使えそう。

使用感

飛距離

飛距離は普通。

2.5gなので予想通りの飛距離。

飛行姿勢もいいという感じはなく。

飛距離はまずまずで特筆すべきではない。

アクション

アクションはローリング主体のシンキングペンシル。

お尻をほとんど振らない。

若干お尻は下がっているが流れや潮を噛むと水平に近い姿勢になる。

ロール主体で水平姿勢なので喰わせに向いている。

フォールする時もやや水平姿勢でロールしながら落ちていくシミーフォール。

レンジはだいたい20センチくらい。

フォールを長くとってスローに巻くとある程度はレンジを入れることができるけどコレットはシャロー向けのシンキングペンシルです。

使い方

プラグなんで基本的にナイトゲームで使います。

ジグヘッドワームと同じ感覚でゆっくりただ巻きすれば簡単に釣れます。

とにかく気をつけることは早く巻きすぎないずスローに。

スローに巻いても重量も軽いのでそうそう引っかからはないので安心してください。

プラグの強いところは軽量ジグヘッドでは届かない沖でゆっくり表層を攻めれるところ。

水面付近まで生えている藻場でも浮力があるので引っかかりにくい。

藻場でもとても使いやすい。

レンジを入れたければフォールを長く取り任意のレンジから浮上しすぎないようにゆっくり巻いてくる。

着水してフォール中に来ることも多々ある。

バチ抜け、マイクロベイトパターンの春にコレットでシーバスを狙うのもあり。

まとめ

とにかくよく釣れる。

僕のメバルプラグの中でダントツに一番釣れているルアー。

サイズ、アクション、レンジ、最も釣れる可能性の高いところに照準を合わせたルアーだと思います。

メバルプラッキングをはじめたい方にまずおすすめしたいルアーが『コレット45』です。

  • 筆者の一番釣れたメバルプラグ
  • ジグ単感覚で使いやすい
  • 喰わせ能力の高いロール主体のアクション
  • ほぼ水平姿勢
  • 藻場でも使いやすいレンジ20センチ

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA