どうも子育てアングラーです。
マイクロベイトパターンでメバリング用のプラグなら釣れるけど、シーバスルアーではサイズが大きくて食わないってことは多々あります。
そんな時メバルプラグを使いたいけどシーバスロッドでは飛ばない。。。
今回紹介する『ワスプスラローム50S』ならシーバスタックルでもメバルタックルでもストレスなく投げることができます。
それでいて、シーバスもメバルもなんならチニングにも向いているルアーになります。
どんなルアー
ワスプスラローム50Sは『シーバス塾』で有名な小沼正弥さんことオヌマンさんが監修したルアー。
ジャンルはシンキングペンシル。
小さいシンキングペンシルがなくクルクルバチ攻略にどうしても小さいシンペンが欲しいと言うことからラパラの名作『CD5』のリップを折って使っていたみたい。
これがクルクルバチパターンの時にCD5にだけ食ってくるというのを経験したとか。
それをピックアップから製品化されたのが『ワスプスラローム50S』のようだ。
見た目は本当に小粒でメバルプラグのサイズ。
50mmルアーにしては6gと重ためだけどスローシンキング。
フックは(がまかつ)RB-MH #12 標準装備。
バチの時にがまかつの針は刺さりが良いので嬉しい。
使用感
飛距離
飛距離はシーバスのシンペンとすれば飛ぶ方ではないが、ワスプのサイズと重量からすればよく飛んでいる方です。
40mいっているかいないかくらい。
何と言ってもこのサイズのルアーがシーバスロッド(MLクラス)でストレスなく投げれるのがありがたい話で。
ちなみにメバリングタックルで投げるとむっちゃ飛びます。
アクション
振り幅大きめな尻振りアクションでピッチが早い。
小粒の割にキビキビ動いてアピール力は高め。
フォールの時はCD5がモデル譲りのプリプリプリ〜とロールしながらのシミーフォール。
ゆっくり巻くとゆったりとしたスラロームアクション。
といっても小粒なだけにピッチが早く忙しないキビキビアクションでいかにもクルクルバチ。
使い方
普通のシンキングペンシルと同じでただ巻きメインで使いますが、早く巻くと浮上が早く表層を巻くことになるのでカウントを刻んでからレンジを入れて使ったほうがいい。
スナップも小さいもの(強軸スナップSSS)を使って、リーダーも細め(12lbか14lbくらい)で使用することをおススメ!
ルアーの存在感を邪魔しないセッティング。
時期はクルクルバチ、マイクロベイトパターンの時にもってこい!
動きはクルクルバチそっくりなんで、気難しい港湾バチのときにとても戦力になる。
メバリングでも浮遊感のあるメバルプラグを使った後のフォローとしてレンジを入れたい時やボトムにいるメバルを釣るときに使ったりしています。
チニングの時にダブルフックに変更して使うと絶対釣れるだろうと思いますが、入手困難な人気ルアーなんで僕はやりませんがw
オヌマンさんが曰くハクパターンのデイゲームに長い竿でチョンチョンやりながら水面をトップウォーター的に使うとよく釣れるみたいだとか、今年はこの釣り方を挑戦してみようかなと思っています。
ハクボイル攻略は本当にむずかいしいですからね。
まとめ
これからのマイクロベイト、港湾クルクルバチパターンには戦力になる絶対ルアーボックスに入れておきたいルアーですね。
- シーバスタックルでもメバリングタックルでも使いやすいルアー
- シーバス、メバル、クロダイを狙って釣れる。
- トリックバチ、マイクロベイトパターンに強い