どうも青後です。
最近SNSでプラッキングでの釣果をよく見ます。
だから今日はメバルプラグのインプレをしたいと思います。
買ったばかりのBlueBlueのスネコン50Sです。
- どんなルアー?
- 使用感は?
- 飛距離
- アクション
- どんな使い方?
- まとめ
どんなルアー?
元々シーバスの人気ルアーです。
それを小型化しメバルプラッキング向けにしたようです。
ホームページ見ているとアジも釣れていたのでライトゲーム用でしょうか。
ルアーのジャンルとしてはシンキングペンシル。
シンキングペンシルでもメバルではあまり見かけないS字系、しかもただのS字ではなく脱軌道S字ってパッケージに書いてあります。
スネコンは使ったことなかったので????って感じです。
頭はまるでウルトラマンw
このフィンがS字の動きのきっかけになってるんだろうなとは想像できます。
シンキングペンシルといえば大体が固定重心なんですが。
スネコンは内部ウェイトボールがよく見ると固定ではなくわずかに動くように設計されています。
これが脱軌道S字の役目を果たしているように感じますね。
ボディも普通のシンキングペンシルに比べ太めのボディ自体に浮力があるんだろうなという印象(°▽°)
使用感は?
飛距離
前方に重心があるため飛ばないかと思ったのですが意外に3gでファットなボディのせいかよく飛ぶ方だと思います。
というより太いボディだから投げやすくて気持ちいいです。
説明書を読む限りアクション重視で飛距離を犠牲にしたみたいなのでそれにしては飛ぶ方。
アクション
S字の軌道も思っていたより綺麗で幅の広いS字を泳ぎます。
ビミョーなS字軌道のシンペンとは違います。
リトリーブを止めた際のS字軌道から惰性で放たれるような、一瞬動きが破綻するようなアクションが自分はとても好きでいかにも釣れそうな気がしました。
あと浮力があるので表層付近をゆっくり攻めれる。
スローな釣りが好きな人、ドリフトの釣りが好きな人にはスネコンを好きになる部分だと思いました。
どんな使い方?
自分はシンキングペンシルを使うときは基本的に
- ただ巻き
- ドリフト
- ジグヘッドワームのようにフォールの釣り
と3パターンの釣りで大体使うのですが
スネコンに関してはほぼドリフトのみ。
それくらい流す釣りが面白い。
実際はただ巻きしてるんですが( ;∀;)
常にイメージはドリフト(流す)と破綻(揺らぎ)です。
リールでスネコンを引っ張理すぎないように心がけて。
流れた分、引っ張った分、糸ふけを巻くイメージでゆっくり流していきます。
スネコンを斜め50度上流側にキャストして貼らず緩めずのラインテンションで巻いて流します。
スネコンをふんわり引っ張ってきて止める=スネコンはS字を描き→止めると放たれ→スネコンがイレギュラーに破綻する(揺らぐ)→そのまま浮力があるので流される→メバルがバイトの脳内イメージで釣っています。
実際はそんな要因で釣れている訳ではないかもしれません。
自己満足かもしれませんが頭の中でそうやってイメージを組み立てて釣りをすると面白いんです。
そういう遊びをさせてくれるのがスネコンの魅力の一つだと自分は思っています。
自分はあまりしませんがただ巻きでも全然釣れると思います。
あとゆっくり沈むのでアジングにもスネコンは有効だと思います。
マイクロベイトパターンのシーバスにも使いたいですが細いラインだとちと怖いな(๑>◡<๑)
まとめ
スネコンは結論としてはよく釣れます!
めちゃめちゃ釣れました。
どちらかというと玄人向けのルアーという気はしますがっこのルアーを使い込めば釣りが上達していく気がします。自分もまだまだ未熟なアングラーなんでスネコンを使い倒して釣りの幅を広げたいと思っております。
自分が思うスネコンの魅力は
- S字に動く
- 動きが破綻する(揺らぎ)
- 浮力がある(流せる)
この3点だと思います。
スネコンはアングラーさんによって使い方や考え方はまちまちだと思います。
良ければ釣り方などコメントしていただけば参考にしますのでよろしくお願いたします。
ちなみに今回釣れた場所のメバルは脂のノリがいいので家族で食べれる分だけ持って帰りました。
メバルといえば煮付け?唐揚げ?味噌汁?刺身?が定番ですか?
自分は天ぷらにしてよく食べます。
味はキスの天ぷらに似た感じであっさり淡白で美味しいです。
この日は昼間に菜の花も摘んでいたので一緒に天ぷらにして食べました。
天ぷら粉にビールを混ぜるとふっくら上がって美味しいですよ!
ビールと天ぷらが美味し(๑˃̵ᴗ˂̵)
たまには料理をして嫁さんに貢献だ!
頑張れ子育てアングラー!
それではまた!