どうも子育てアングラーです。
クランクベイトでシーバスは釣れないと定説されていたのを覆したルアーをご紹介します。
ヒフミクリエイティングから発売されているブレス100Fです。
とても緻密に考えられている言わば職人さんの作ったルアーって感じ。
どんなルアー
ヒフミクリエイティング代表の米澤さんは知っていましたがメーカーは恥ずかしながら知らなかった。
どうやらシーバスの知る人ぞ知るめちゃくちゃいいルアーを作るメーカーらしく。
ブレスもとても人気でいいルアーらしい。
見た目はブラックバス用ルアー?って感じ。
クランクベイト張りのファットなボディ。
説明書にはシャッドシェイプと記載があったのでシャッドになるの??
このルアーのジャンルがはっきりしてませんが100Fに関してはウェイクベイトだと僕は思っています。
スペック
- ・Length:100mm
- ・Weight:19.5g
- ・Range:0~50cm
- ・Type:フローティング
- ・Hook:BKK Fangs-62 UA #5
- ・Ring:#4
- ・Price:¥2,400+tax
ブレスには100ミリサイズと60ミリサイズがあり、それぞれフローティングとスローシンキングの2モデル計4ラインナップ。
見た目からいきましょう。

ずんぐりむっくりのこう浮力ボディ。
リップは脱着可能になっている。

外せばペンシルベイトになる。
1つのルアーで2種類のルアーの使い方ができる。
リップの外し方はHPにも記載されているが、針をつけたまま取り外すと危ないので注意!!
現場でも交換しやすいような構造なら良かったのに・・・贅沢な要望だなw
リップを外すとアイの下に大きな穴が空いているがおそらくスプラッシュを発生されるカップだと思います。

ウェイトボールは完全に固定されてないのでラトル音が発生しアピール力なると。

ボディーはフロントはファットなのですがテールにかけてかなり絞り込んであります。
フッキング率を高めるためらしい。
リップはボディより広い丸い形でブリッブリ!に泳ぐのが想像できる。

使用感
飛距離
飛距離はまあまあ飛ぶ。
ファットなボディだし固定重心なので仕方がない。
しかしルアー重量があるのでそれなりに飛んでくれます。
40mくらい飛んでるかな。
アクション
強めのワイドウォブリング。
ファットボディの水押しとフラッシングで相当アピール力は高い。
シーバスアングラーの中には懸念する人もいるくらい激しいアクション。
ウェイキーブーやサザンカに近いウォブリングアクションだと思った。
多彩なアクションができる大人気ルアー ウェイキーブーとの違いは? メガバス サザンカ140F インプレ 使い方
ミディアムリトリーブだと水面下10㎝くらいを泳いでる。
デッドスローで巻くと水面をブリブリ泳ぎながら引き波アクション。
竿を下げてトルクフルにリトリーブすると水面50㎝くらい潜ってるかな!?
あまりブレスをそのレンジで使わないけど。
<リップを外して使った場合>
ペンシルベイトになり変わります。
浮き姿勢は45度くらい前傾。
ドッグウォークをすると水面上をスケーティングしてるというより水面下でドッグウォークしている。
オマケ的な使い道ではなく、しっかりとペンシルベイトの役目もこなしている。
使い方
ただ巻き
大型ベイトと思わせる強烈な波動でアピールし、いざ目の前にしたら100mmサイズとそれほど大きくない。
近寄ったシーバスは「これなら食える」と思わずパクッと口を使ってしまう。
そんなイメージで作ったと米澤さんがいっておられたが使い手としてもわかりやすくモチベーションが上がる仮説。
引き波
ラインを弛ませながらスローリトリーブで使う『たるませ引き』で使うと表層をウェイクベイトのように引いてこれる。
強烈な波動、コトコト音、大きなV字波紋でアピール。
これにバイトしてきた時の捕食音はエキサイティングでたまりません。
ストップアンドゴー
これも米澤さんの仮説の使い方。
ぶりぶり巻いてレンジを入れる。
止める。
頭を上げて浮上する。
水面まで浮上したらまたぶりぶり巻くと頭を下げて潜行する。

この軌跡がボラが呑気に水面まで息継ぎをする様に似ているんだとか。
ボラの群れを強波動で散らし、水面へ逃げるボラをブレスで演出しているイメージ。
確かにストップアンドゴーの浮上している時に食うことが多い。
まとめ
まだまだ使い込めてないのですが、アクションを見ていてもすごいルアーなんだなと思います。
米澤さんのルアー作りで意識しているところは『控えめなアングラーでも釣れるルアーを作りたい』ってのを聞いたことがあります。
つまり遠慮がちで1級ポイントに入れずスレた場所ばかりしているアングラーでも釣れるルアーを作りたいという。
いや本当に素晴らしいビルダーさんだと思います。
確かにルアーの作り込みからしても伝わるものがあります。

- 強いワイドウォブリングアクション
- リップを外すとペンシルベイトとしても使える
- 頭上がりの姿勢で浮上する
- トップウォーターとしてもミノー的にも使える
ヒフミクリエイティングのブルージュ190もオススメ。
またインプレしたいと思います。