どうも子育てアングラーです。
もうそろそろバチ抜けシーズンも終盤差し掛かって参りました。
それでもバチ抜けルアーはシルエットが細いためマイクロベイトやサヨリパターンにも流用できるのでこれからのシーズンも出番ですね。
今日のインプレはそんなバチ抜けルアーの中でも特によく釣れるルアーです。
今や人気のピックアップから出ているノガレ120Fです。
- どんなルアー?
- 使い方は
- 飛距離
- アクション
- 釣り方
- まとめ
どんなルアー?
今やシーバス界の大御所、オヌマンこと小沼正弥さんプロデュースのルアー ノガレ120F。
小沼さんといえば『ヒソカ120』も発売されましたね。
風が吹いたらヒソカ、ベタ凪の時はノガレでしょう。
期待の新作!バチ抜けルアー ダイワ ヒソカ120F インプレ
ノガレは相変わらず入手困難で自分はたまたま釣具屋にあったのを購入した運のいいやつです( ;∀;)
見た目は細く長いルアーです。
ルアーのジャンルは「スリムフローティングペンシル」です。
特徴的なのはなんといっても3辺に設けられたリブです。
このリブもどうやらよく釣れる要素の一つだそうです。
バチのメスが出す波動とよく似た引き波を出すのでバチのオスが本物と間違えてノガレに精子を出したというエピソードをオヌマンさんが言っておられたのが印象的でした。
実際ルアーからでる引き波を見ると先入観もあるのかもしれませんが非常にいい引き波を出していていかにも釣れそうな印象でした。
重量も6.5gとめちゃめちゃ軽く持ってみた感じも浮力も強そうでいい感じです。
フックはRB-MH #12 標準装備(がまかつ)が4つもついて吸い込み力の弱いバチシーズンでもしっかりとフッキングしてくれそうです。
使い方
飛距離
飛距離は飛ばないです。
それでも自分はワールドシャウラの2832を使用しているんですが、表記は8gからになっているのですが普通に投げれるし操作もできます。
おそらくスペック外のシーバスMロッドでも問題なく使えると思います。
まあ快適ではないですが。
せめてラインは0.8号くらい補足してくださいね。
太いと釣れる可能性がどんどん下がります。
飛距離は出ませんがルアーの動きのためには仕方ないです。
近距離でも十分喰わせる能力ありますから。
アクション
アクションはI字系なので棒引きで動きません。
でも着水時の浮力と引いてる時の引き波が素晴らしいです。
引き波に関しては理屈上の詳しいことは分かりませんが、今までトップウォーターの釣りをしていての経験からいかにも釣れそうと思わせてくれます。
昔から会社の先輩に本能的感覚で仕事をしているなと言われたことがあります。
正直『馬鹿にしてますか?一応考えて仕事してますよ』と思いましたがプラスの方向で解釈し受け取らせていただきました。
だから自分には感覚的なところに自信があります。
これは釣れるだろうなとピンときました。
おそらくノガレを見たら誰でも釣れると思うと思いますw
ただ動きの良さをインプレしろと言われると難しいルアーですね。
釣り方
バチ抜けの時に使うやり方は基本的にアップになげて流す釣りですね。
バチは基本的に遊泳能力がないので流れてきます。
流れてくるのをシーバスは待っています。
そんなシーバスのもとへノガレを流してやります。
流れの緩い場所では波動を多めに出すイメージでアピールさせて使います。
マイクロベイトパターンの時のトップウォーターの釣りでもかなり喰わせ能力高し!
アップから流してたるみを巻くだけの釣り方でもサヨリパターンにはよく釣れた思い出があります。
このルアーは本当によく釣れます。
感覚的にはワームみたいな感じです。
風が吹いてる時は弱いですが凪の時は文句なしです。
まとめ
バチルアーとしてだけでなく真イクロベイトパターンでもほんんとうに喰わせ能力の高いルアーだと思います。
できればこれで飛距離がもっと飛ぶのならすごいルアーになるんだろうけど難しいですよね。
広範囲に攻めれるマニックには獲れない魚をノガレで拾い切るという意味ではいい役目をしてくれています。
まとめると
- 喰わせ能力の強いルアー
- バチ抜け以外でも使える(マイクロベイト、サヨリ)
- 引き波のリアルさは本物のバチが間違えるほど
- 浮力が強いので立ち上がりが素晴らしい
バチ抜け攻略をするなら絶対1本はタックルボックスに入れておくことをおすすめします。